トピックス

桃の節句

「桃の節句」は、七草・端午・七夕などと並ぶ五節句のひとつ。
古くは「上巳の節句」といい、3月の最初の巳の日を指していたが、のちに3月3日に定まった。

江戸時代に”上巳の節句”が五節句のひとつに定められ、5月5日が男子の節句であるのに対し、3月3日が女子の節句となった。
その後、桃やひな人形を用いることから、「桃の節句」「ひな祭り」と呼ばれて定着していった。

「桃の節句」と呼ばれるようになったのは、旧暦の3月3日の頃に桃の花が咲くことや、桃は魔除けの効果を持つと信じられていたことに由来する。

「お知らせ」味処井元は、本日の営業は午後5時からとなります。
(写真はご近所の街角インフォメーションセンターに展示中です)